カテゴリ:
酷暑の中行くのは無理かなあと思っていたのですが、幸いか不幸にか薄曇りなので決行することにしました。金比羅参り。エネルギーつけてねとモーニングに連れて行かれました。えっ、こんな沢山と思ったけどパスタ以外完食。結果的にエネルギーとして消耗しました。
モーニング


信心は無いのですがパワーをもらえるようで神社仏閣に御参りするのは好きです。大体世間で流行るよりだいぶ前の中学生時代からの仏像女子ですし。

参道の入り口まで車で連れて行ってもらい、駐車料金支払いの店にお手洗いを借りに寄ると(神様のいらっしゃる域内にトイレはありません。さすが)杖もうちわも自由に持って行ってとのこと。いや、杖なんて荷物になるよね〜と借りなかったのですが、上ってみてわかりました。最後の数十段しか手すりが無い。
看板
さあて、785段頑張って上るぞ。
まだまだ・・
これはまだ門前町の土産物屋の気をそぐ標識。土産は当然帰りに買おう。
門をやっとくぐって

やっと門をくぐって境内。この頃にはバッグから水筒とタオルを取り出し・・まだ先は長いのに。
DSC_1048

旭社

更に階段を上り、中腹のこのあたりまできたらもう半分脱水状態。7センチヒールのいつものサンダルで行った私だけでなく、同行のMさんも20年前はもっと楽に上ったのになあと言いつつ半気絶状態。

DSC_1053
やっと手すりがある最後の階段。本殿が見えました。
本殿見えた

本殿のところまで上るとちょうど結婚式が。雅楽が流れしずしずと渡り廊下を神主を先頭に新郎新婦親族が入場する真っ最中。もう今までの疲れもMさんも忘れてヴィデオ撮影!!。ドタドタと本殿の階段を上がると目の前に正面からの写真はご遠慮くださいの看板。神様失礼致しましたっ。
本殿挙式中



このあと我に返り御参り。何もお願いしなかったなあ。(苦笑)

絵馬殿
奉納額の数々
曇りで残念ながら海は見えませんでしたが元はと言えば金比羅ふねふねで有名な航行交通安全の神様。絵馬殿にはいろいろな絵馬が奉納してありました。あ、おみくじは大吉。旅行はちゃんと計画を立ててとありました。あはは。

交通安全のステッカーとお守りを買ってさぁて下り。
上りよりこわい
けつまずいたら真っ逆さま的下りの階段。そうっとゆっくりおりました。
ご神馬像
書院
DSC_1079
何が何だかよく覚えていないので興味のある方はこちらを参照ください。
眉唾のさざれ石
これは眉唾?もののさざれいし。♪さざれ〜いしの〜いわおとなーりて〜♪のもととか。どうしてここにあるかも不明。
帰りは自分におみやげに和三盆糖買いました。

長くなるので次帰宅編へ話は続きます。