カテゴリ

カテゴリ:演奏会

母校での演奏会へ

カテゴリ:
Asagiさんに情報を頂いて久しぶりに母校へ足を伸ばしました。行ったのは自分が演奏会をした時以来(こちらの記事)。もう7年も経ったのですね。
山手教会
ゼイゼイ言いつつ階段を上ってサクラがほころびだしている山の手通りへ。
母校
正門をくぐり、講堂へ。
カイパー記念講堂
普段は全校生徒1200人の毎日の朝の礼拝に使われるパイプオルガンでの演奏会。
デイジーオルガン
同窓生の寄付で作られたこちらのオルガン。だいぶこなれていい音になりましたという同窓会会長のお言葉でしたがあちこちでパイプオルガンの演奏を耳にする私からするとまだまだ青い!音色のオルガン。というかこなれている管とそうでないのがあるという印象でした。
普段礼拝の奏楽をつとめられているオルガニストの方の演奏会のプログラムはバッハに影響を与えたというブクスデフーデという作曲家の物からフランクの弟子の時代まで幅広く、意欲的な物でした。うん、弾く立場からすると気持ちわかるけどちょっと詰め込みすぎかな。(笑)

約40年前の在校生時代には週1回朝の礼拝のオルガン奏楽奉仕を勤めていました。最初に(建て替え前の)講堂にあったのはいつの時代からあるのか知りませんでしたが真空管があり、ちゃんと20分ほど前に行って温めないと先生のお話の最中にバリバリ雑音を発するスゴい代物でした。そのあとはエレクトーンに代わり、朝寝坊できるようになってほっとしたのを今でも覚えています。

図らずもmiyaさんにも会い、横浜駅でお茶を。本当にお茶。(笑)
お茶!

楽しい時間を過ごして自主門限5時半よりだいぶ遅く帰宅すると夕食を待ちきれずぶすくれた病人とまだうどんスープのタマネギを一心に切っている老人がいました。大変失礼いたしました。(汗)

演奏会

カテゴリ:
本番中
朝から早起き。重い荷物を担いで9時からのリハーサルへ。

そして本日の演奏会は私だけでなく、後半の歌の方+音楽部(合唱部)卒業生の合唱付き。女子校なので勿論女声合唱です。
リハーサル
そしてロビーでは草木染め、機織りの方の展示販売会。
お着物
草木染めマフラー
草木染め見本
すばらしい色合いの作品でした。手染め手織りと考えれば安いですが、私がストール1本購入に投資する額からはかけ離れていました。

今日のお弁当
今日のお弁当、ボリュームもあって美味しかったです。日本のお弁当って本当に美味しい。イタリアじゃ切り売りピザですものね。



肝心の自分の出来ですが・・自分の想定内の出来・・って満足しているわけではないです。ペースをつかむのに10分ほど苦労したし(選曲ミス)、日に日に調子よくなるピアノについ少しだけ暴走して雑でしたし。ばたばた師走していないで演奏活動に専念しない限り、今よりレベルアップは難しいですね。(苦笑)

それでもお客様は満足して帰って行かれたし、同級生も何人か来てくれました。久しぶりに母校の空気も吸って楽しいひとときでした。

打ち上げ
こちらはデザートタイムの打ち上げ。ケーキとアイスクリームとフローズンフルーツ。エネルギーを使った後の甘い物。美味しかったです。

明日からはネタがないので更新滞ると思います。(汗)

チャリティーコンサートその3

カテゴリ:
発表会より1週間。恐れていた発表会後症候群に襲われました。今回はぎっくり腰。よりによって演奏会当日に・・・(号泣)
何はともあれ、当日ドタキャンという選択肢は無し。熱いお風呂で暖め、消炎剤クリームをたっぷり塗って、痛み止めを飲んで出かけました。
コンサート会場
本日はこの前のチャリティーコンサートその2と同じ曲目、同じメンバー。ただしピアノが無くキーボードというのでソロの演目はカット。私にとっては不幸中の幸いでした・・ポスター
来週の原発反対国民投票に賛成票を投じようというグループ主催。まずは原子力科学者による原発反対の説明、そして原発反対に関する詩の朗読、そして我々の演奏。
ブルースのグループ
更にブルースのグループの演奏。舞台にギターと譜面台をカバーが掛かったまま持って登場という準備の悪さ。お二人とも足で拍子をとりながら演奏・・うちの生徒じゃあるまいに(苦笑)。

夜9時に始まった演奏会、終わったのが11時半。途中Yさん宅でコーヒーを頂きローマへと帰ります。結局我が家へ帰り着いたのは午前2時。腰痛で我が演奏家人生中もっともお辞儀をしないでやったコンサートでした。

チャリティコンサートその2

カテゴリ:
受付
昨日ご一緒した歌手のKさんと地下鉄駅で待ち合わせ、我が車にてローマ近郊の会場へ。お天気も良く演奏会日和と言うよりピクニック日和です。
コンサート
こちらは普段子供の給食センターでこちらを企画された歌手のYさんのお友達が総出でテーブル、いすを演奏会用に設定してくれました。そして舞台もすてきなお着物、来る途中で折ってきたという桜の花、ピアノに掛かっていたカバーを流用した富士山。日の丸の旗・・のつもりが即興で富士に日の出になりました。急にRAIインターナショナルのテレビの収録カメラまで来て・・・
一杯のお客様
立ち見のお客様が出るほどの盛況、最後には皆さん総立ちで拍手してくださって・・私はぐっとこらえましたが歌手の方はうるうるされていました。市長のご挨拶
市長さんもご来場しました。
寄付金も一杯集まり、本当にイタリア人の暖かさを有り難く感じる日でした。

スパゲッティヴォンゴレからすみがけ
実はこちらは疑似兄が家を持っている海辺の町。ここまできてこれを食べずに帰ることは不可能・・(笑)
おなかがはち切れるまで食べ、歌手の方を家まで送り届けて帰宅したら午前様でした。疲れたけど本当に充実した週末でした。

怒濤の週末→チャリティコンサートその1

カテゴリ:
土曜の演奏会のために土曜の午後のお上り師走を金曜に振り替えました。しかし金曜は交通ゼネスト
仕方なくの車出勤。地下鉄だと45分で着くのに車だと1時間20分って。ミキ君宅のレッスンを終え、今日はすぐに町の中心へ。駐車場からてくてくと20分以上歩いてお宅へ。帰り暗くなった道を駐車場へ向かっててくてく歩いているとケータイが鳴ります。
ボク、明日の演奏会の企画している●だけど、昨日手を骨折しちゃってピアノ弾けないんだ。明日コーラスの伴奏もしてくれる?あっ、それでピアノ無いからね。キーボード。
こういうことってもう少し早く知りたかったです。ハイ
ストの渋滞と競歩の師走に疲れた私はここで脱力感アップ。お夕飯は・・途中のマックでセットメニュー持ち帰り。だって座って食べていたら駐車料金が更に跳ね上がるから。(泣)

土曜もまずはいつもの師走を2軒。帰宅して昼を軽く食べ、そのコーラスとの合わせもあるので早めに会場へ。
親睦会合唱団
歳で私は初見が本当に出来なくなったのに突然楽譜渡されて、もう私が知っている原曲と調が違っていて、更にキーボードで勝手に移調されて、書いてある音と自分の弾いている音が違うって絶対音感の持ち主にとってはとても恐ろしいことです。合わせの時は何とか音が拾えたのですが、実は本番で暗くなったら何せ老眼ですから全然見えなくてだいぶ外しました。コーラスの皆さん、ごめんなさい。(滝汗)

後のコンサートも皆様共演者のおかげで盛況のうちに終えることが出来ました。主催者の方こちらとか参加してくださったruggineさんのブログ記事こちらに一杯写真が載っています。来てくださった方有り難うございました。

演奏会当日

カテゴリ:
朝から2回目のリハーサル。ルーマニアでは当日もゲネプロでなく普通のリハーサルです。リハーサルはまだ合わない所があったんですけど・・あとは野となれ山となれ・・でして。恐ろしや。
良い天気だったので何枚か町の写真を撮りました。これは秒読み表示の付いた信号機。後何秒で変わるってわかります。しかし歩行者信号が青なのがたった17秒にはまいりましたが。そして泊まったホテル。秒読み信号
ホテル











こちら海辺。一応ここは港町、夏のリゾート地です。そしてここはEC国0キロ地点、ローマまで2030キロの標識。
海岸ローマまで・・


演奏会前日

カテゴリ:
さて前日ローマ(メイン空港ではない)チャンピーノ空港より格安飛行機便(紫とピンクが目印の航空会社ですがアテンダントのお兄さんの制服が紫のワイシャ ツ、お姉さんがピンクのワイシャツというのにめげました)にてブカレスト(メイン空港ではない)バネーサ空港(荷物の出てくるベルトが1本しか存在しない 首都の空港って初めて見ました)まで空路、そしてその後個人ハイヤーにて(鉄道便がもう無い)約3時間、夜11時頃はるばる目的地のコンスタンツァに到着しました。 ぴあの













そして朝からはリハーサル。こちらルーマニアの弱小劇場ではまだお目にかかる共産主義時代から使ってきたであろうピアノの下につっかい棒のしてあるピアノ。つっかい棒外したら崩壊するのかしら(笑)。一応フルコングランドですがメーカーはエストニア??初めて聞くメーカー名です。あ〜噂には聞いてましたけど古いですね〜。これのご機嫌とるんですか。(ため息)



このページのトップヘ

見出し画像
×