プチカオス

カテゴリ:
週の初め、月曜から早速交通ストライキ。普段金曜(連休になるから)なのにこれまたなぜ?
マラソン越え師走
現在近くの幹線道路の側道が閉鎖中のお陰で出勤距離が数キロ増えています。よってマラソン師走はマラソン距離越え。いやいや大環状線は渋滞しても抜け道がないので2時間前に家を出てゆるゆると縦断のルートを。
超渋滞師走
カラカラ浴場跡を左に眺めつつ車はピクリとも動きません。1キロほどを20分ほどかけて通過、更に次の大きな交差点でも抜けるのに15分。25キロ走破に1時間45分。自転車の速度です。(涙)
帰りはぐるぐる君に従い左回り環状線。いつもは30分強のところが45分かかりました。家に帰り着いたらほぼ午後9時。夏時間から移行したばかりで胃袋的には午後10時。疲労困憊の極地。

水曜日、朝から髪を洗おうとしたらぬるま湯しか出ません。え?というので天袋のお湯ボイラーを確認するとご臨終。水道やミルコ君にメッセージを送ってぬるま湯とポットのお湯で洗髪。いつもなら昼休みには連絡をくれるのに連絡が来ません。まさか早々と週末にかけてヴァカンス?
玄関には
Lちゃん宅の玄関には近づくとうぉぉぉ〜としゃべるハロウィンのモンスターさんが。日本のクリスマス以上に商業的祝日なイタリアのハロウィン。何かお菓子用意しないと襲撃があるかもと帰りに近くのスーパーへ。
クリスマス始めます
スーパーはハロウィンを通り越して飾り付けは早くもクリスマス。いやあと2ヶ月だもんな。

ミルコ君は翌朝の仕事が延期になったとかですぐ来てくれました。故障の原因はサーモスタット。それを交換すれば後は問題ないけどと言われ、中のカルキ取りは?と聞くとブログ参照して。最後にやったの何年前?知る人ぞ知る我がブログ。(笑)
これぞブログの効用です。と言うので検索するとカルキとミルコ君の写真付きで2年半前の記事がありました。ということで4年ごとのカルキ取りは先送りになりました。修理はあっという間、お安く済みました。帰りにはおみやげにイタリア産の寿司米用お米をお裾分けしました。ちなみに夏前にあげた紫蘇(の鉢植え)は食べ尽くしちゃったそうで、種は取ってないと。あらら。
一応用意
トリックオアトリート用にはちょっぴりだけ用意を。団体さんお断りです。
<追記>
今年は誰も来ませんでした。お菓子(マーブルチョコと円盤ウェファース、個包装ポテトチップス)はほぼいつもの私のオヤツなのでぼちぼち食べることにします。

<おまけ画像>
最後の一輪
よくぞ頑張って夏中咲いてくれました。これが正真正銘最後の1輪。来年まで生き延びて再び花を咲かせるかな?

夏去らぬ

カテゴリ:
冬時間へ
日曜より冬時間へ戻りました。暗い中の師走が待っています。先週より風呂場改修中の隣のアパートの工事の騒音で朝7時52分には(条令では騒音を伴う仕事開始は8時だが早めにやって来てごそごそ準備をする珍しい業者)起こされる生活。取りあえず1時間の時差で(身体的には)8時52分まで寝かせてもらっていると思えばまあ許せるかなと。このサマータイムの実施に関しては体調悪くなる人も多く有害である、経済的に得になっていないなど色々意見がありますが廃止するすると言われつつまだ廃止されていないです。廃止したらしたでまた文句が出るのでは?

もう11月は間近というのにまだ蚊は去らず。でもぷ〜んと言う羽音がだいぶ音程ダウン→飛び方が鈍くなっていて、でもまだ刺されています。(涙)
10月病もそろそろ終わりにしてシャキッと働かねばと思いつつまだ日々のことを処理して生活するのでいっぱい。体が秋にならない季節に順応していない感じです。
紫蘇
窓辺のシソはぼちぼち秋?を感じてやっと花が。種取れるかな
春菊2世
真夏に一度枯らして蒔き直した春菊。ぼちぼち鉢を大きくしてやらないと可哀想と言うところまで育ちました。
三つ葉
お吸い物のお供三つ葉。その他セージとバジルもまだ生きてます。冬は再来週ぐらいに突然来るらしいです。

結局ブログネタなしです。(汗)

ローパワーからの脱出法

カテゴリ:
暑かったり寒かったりの中を師走。生徒の風邪をもらいました。葛根湯で抑えきれずずるずると何となくの体調のまま週末へ。金曜には半年前に予約をしたエコグラフィ検査へ行くのでレッスンを振り替えたりして結局土曜日は午前午後と合わせて6〜8歳児4レッスン。
農民市場収穫品
午前の振り替えレッスンの後はAちゃん宅目の前の農民市場へ。久しぶりに葉付き人参とカボチャとクルミ入りパンを買いました。帰宅するなりすぐ人参を葉束と本体に分けて葉束は瓶に挿し、クルミパンの端っこをかじり、次のレッスンへ。

6歳のLちゃんは5線譜導入。ト音記号でファもソも書けるのならどうしてヘ音記号が必要か?って理解できない様子。そりゃピアノの音は一杯あるからですけどまだ彼女の頭の中では音の種類は7つだけ。まあ取りあえずト音記号のドレミファソだけでも覚えてくれれば・・と先生格闘中。

今週から順序が変わって次は10分ほど車で走って先週始めたSちゃん宅へ。45分レッスンが終わって「はい!おしまい」って言うと「え?やだーもっとー」・・ってお返事。楽しくて時間がすぐ過ぎるのは先生としては嬉しいですがぼちぼちいきましょう。結構飛ばして説明したし今週は宿題4曲だし。ちっちゃなわんこを踏まないよう足元を気をつけながらお暇し、また来た道を逆戻り。

Nちゃんは初めてシンクロスイミングの追加レッスンに行ったとかでちょっぴりお疲れ気味。それでも宿題は一部だけど練習の跡があり、新しい曲も頑張って一緒に譜読みをしたあたりまでは良かったですが、最後の音あてカードで完全に集中力切れて正解率がぐっと下がりました。まあご愛敬。

人参とドライトマトオイル漬け
生徒に全精気を吸われた私は抜け殻。夕飯は人参だけ料理して冷凍ご飯と食べて撃沈。10時間爆睡しましたが喉は痛いし、午後になってもやっぱりプラティカに行くエネルギーはありません。咳も結構出るし。
天ぷら
こういう時は食べて頑張らなくては。というので天ぷら作成。カボチャは筋だらけでハズレ。タマネギとエビのかき揚げはカリッといかず、回りも焦がしました。最後で油も少なくなり、衣に適当に小麦粉を足したのも敗因。ブロッコリとかき揚げ、紫蘇の葉は美味。揚げ物はダイエットの敵ですがローパワーからの強力な回復剤には違いありません。

<おまけ画像>
まだ咲いているハイビスカス
まだ頑張って咲いている窓辺のハイビスカス。一時期寒波がやって来て蕾が途絶えたのですがまた復活しました。10月も下旬というのに最高気温が25度近くもあってまだ私は蚊の餌食です。

再会

カテゴリ:
30年前に教えていた日本人元生徒のご両親がローマへ訪問、再会しました。彼らに最後に会ったのは今回ご一緒したご夫妻のお嬢さん(イタリア人元生徒。今回はスペイン駐在中とかで会えませんでした)を日本へ連れて行った時以来24年ぶりですがいつもご丁寧に毎年クリスマスカードを送ってくださるので、あの頃から30年も経ったと言う気分がしませんでした。昨今は○インでお母様と繋がっているし。

土曜午後の2レッスン+お試しレッスンを終えてイタリア人の元生徒のお宅へ着いたとき、そこでは彼らのお嬢さんの小学校の先生とそのお嬢さんとお孫さん、お嬢さんの同級生という男性が訪問して雑談中、その後彼らの住んでいたお宅(イタリア人元生徒宅の上の階)で元大家さんとそのお嬢さんにも再会するというので私も懐かしいレッスン場所を見にお供しました。最上階で天井が高かった居間はロフトのように客用ベッドルームがしつらえてあり、雰囲気は変わっていました。そしてちょっとベランダにも出ると、目の前には留学してすぐから私が10年間住んだアパートが眼下に見えました。懐かしい。あの頃ずっと毎日サイレントもかけず(存在しなかった)練習しても何も言わなかった隣のご夫婦どうなさっているかな。

その後2台の車に分かれて近くのエウル新都市へ。
四角いコロッセオ
今は○ェンディが借りているこの通称四角いコロッセオ(正式名称はイタリア文明パレス)は新都市のシンボルの1つ。新都市とは古代ローマの城壁外8キロの距離にムッソリーニが約80年前に作った都市で今はローマ市の一部です。
ローマの歴史レリーフ
こちらは近くにある建物の入り口のローマの歴史レリーフ。上から順に下へと時代が下がり、一番下で馬に乗って腕を上げているのがムッソリーニ。
前菜
マルゲリータピザ
お客様のリクエストの思い出のレストランが団体で一杯とか言うことで代わりに予約したと言う近くの4階分はあろうかというような吹き抜けの天井のむちゃくちゃ高いレストラン。ファシスト時代の壮大で無駄に?天井の高い建物はなかなか再利用が大変とか。前菜もピザもまあまあ、雰囲気も良かったです。

最後はホテルまで元イタリア人生徒ご家族が送っていくというので私はまっすぐ帰宅しました。
おみやげ
こちらが頂いたお土産。何が良いですかと聞かれて日持ちのする季節限定和菓子とか・・ってお願いしたんですけどさすが駐在経験者、セレクトがドツボでした。嬉しい、ちびちび食べようと思います。30年のブランクを感じさせないまるで同窓会のようなひとときでした。

<おまけ画像>
チャオマエストラ
再会の前に伺ったお試しレッスンは2年目Aちゃんの同級生8歳。2年ほど前に1年だけやっていたというのですがまあお約束のように覚えていないゼロからの状態。前の先生の手作りのテキスト見ましたが今までで一番好感が持てました。楽典から入って何か弾かせた程度ですけどイラストも可愛く手描きで絵の才能の無い私は軽く嫉妬。私はいつもの教材を持って行ってだだっと5線譜導入の前まで一気に説明しました。キーボードも小さい物で是非サンタクロースさんに88鍵のキーボード持ってきてもらえるようお願いしようね〜(年末をめどに購入して下さい)状態でしたがお嬢ちゃんはすごく嬉しかったらしく、レッスンの後チャオマエストラ、私は音楽が好きですと書かれた小さなカードをもらいました。うん、上手になれるよう一緒に頑張ろうね。

追い討ち

カテゴリ:
最後に残ったズッキーニを
電子レンジで鶏チャーシュー
こちらで鶏チャーシューを作ったあとの残り汁で征伐。
残り物利用で
お肉のエキスも溶け込んでいて美味しかったです。と言うのでほっとしたのもつかの間
セージの葉束
再びセージの葉束の追い討ち。でも週の間はまだ10月病で料理する元気がわいていないです。

2週間前にお引き受けしたLちゃん(6歳)はご機嫌でキーボードの前へ座り、レッスン中私にエネルギー全放射してくれます。土曜日はこの後が引き続いて昨年度最年少のNちゃん(7歳)のレッスン。図らずも同じ通りの端と端で移動距離がたった2キロ。2年目となるとLちゃんより遙かに手がかからないとはいえ2レッスン終わったあとは私はエネルギー残量ゼロ 
セージチップス
やっと日曜になって食材が朽ちないうちにとそば粉の天ぷら?のつもりがセージチップスになりました。それはそれで食べられるけど殆ど食前酒のおつまみ。(泣)
カボチャの煮付け
鶏の唐揚げ
おひたし風
手ぶらで伺ったNoriさん宅ではちゃんとしたご飯が出てきました。ご馳走様でした。また1週間頑張らなくては。

<おまけ画像>
パレスチナ支持無許可デモ
ローマで行われた無許可デモ。突然土曜に交通ストだし(普段はデモ参加→ついでにローマ観光なので金曜が多い)きな臭いなと思っていましたがだいぶ逮捕者がでたようです。こういうデモは普通のデモ参加者をいわゆる極右とかが煽動して暴動化するケースがままあります。我々は絶対近寄らないのが得策です。

ズッキーニ征伐その2

カテゴリ:
まだまだ減らないズッキーニ。
冷凍餃子

日曜朝には日本フェアをやっているスーパーを冷やかしに行きました。この前買えなかったカシューナッツを買い・・肝心の日本フェアはあまり興味のあるものがありませんでした。スシマヨネーズとか餃子ソースとか一体それは何だいというものから全切5枚で300円近い緑色の板海苔とか抹茶ティのペットボトルとかって食指がのびません。というので日本スタイル?餃子の冷凍一袋だけ。
調理電化製品
どちらかというと吸い寄せられそうになったエアフライヤーとワッフルメーカー。こんな便利な怖しい物は買ってはいけない。
エビ炒飯と餃子
夕飯には先日のズッキーニの皮をグリーンピース代わりにエビ炒飯、そして冷凍餃子。まあまあ食べられるけど小さすぎて中のお肉の味がしない。
瓜の頭
月曜にはズッキーニの先とセージの葉っぱを使って
天ぷらの出来損ない
天ぷらもどき。ちょうど週末友達の結婚式に参列するためL君が戻ってきていたのでみんなでお昼。
木こり風ピンサ
L君はオンライン仕事中で余り時間が取れないというので近くの4.6評価のピンサ屋からピンサを3種買ってきました。残り2枚(ズッキーニの花、トマトソース水牛モッツァレッラチーズのせ)は写真取り損ねましたがこの木こり風が一番美味しかったです。揚げ物も好評。
残るズッキーニはあと4センチぐらい。そのまま蒸してつけあわせとして食べるかな。いやいやまだ今週いっぱいは冷凍してあるズッキーニ加工品で夕食は事足りそうです。当分ズッキーニ怖い。(笑)

ズッキーニ征伐

カテゴリ:
頂き物
火曜日。お庭の収穫物を頂きました。そのままタンゴのレッスンに行って帰りの車の中もむせかえるセージの香り。それと夏の間に育ちすぎたというズッキーニ。さてどう征伐すべきか。
1.6キロ
セージはひとまず枝を水につけて。これで週末ぐらいまでは充分生き延びる。そして1.6キロのズッキーニと言うよりはほぼ瓜。でかっ。
冷蔵庫整理スープ
3分の1ほどを冷蔵庫の残り野菜(タマネギ、マッシュルーム)と共にスープ。どんどん大きな種が浮いてきたのでえいっとミキサーにかけて
ポタージュ状
出来た物はほぼ離乳食。ちょっとパルメザンチーズで味付けして解凍ご飯と混ぜて簡易夕食。2食食べて残り2回分は冷凍庫へ。
第2弾
まだまだごろんと大きい幹が残っているので今度は冬瓜のように煮付け。皮もだいぶ取り除いて(炒飯の具に化ける予定)優しい煮付けへと化けました。
冬瓜煮付け風

まだ週末には細めの茎の部分とセージの征伐が待ってます。いや、頂いた方に律儀にどう化けたか写真付きでメッセするからまた喜んでお裾分け頂く次の食べ物長者状態が待ってます。

<おまけ画像>
今季最後の開花?
夏が戻ってきた(最高気温29度)途端開花。今季最後かな。もう夏は来なくて良いから。(苦笑)

師走本番

カテゴリ:
午前中から坊を空港までお送りしました。15時50分発の飛行機にお迎えが12時40分。送るトランクあるからって私ならせいぜい13時40分ってところですが。ちょっと早くない?って言ったのですが焦るより待つ方が良いとのこと。何か座れるからと毎朝6時半のバスで通学していた(学校へは守衛さんより早く着く!)彼らしいです。三つ子の魂百まで。
平日昼間の出発は平穏。ささっと送って帰りには食料買い出しまで出来ました。
行き
今のところ月曜のレッスンはこちらだけですが、夕方の混雑を市内縦断。ドーナツ半周でもほぼ同じ時間ならゆっくり早めに出て縦断する方が距離が短い。途中で事故があり当然45分ではなく1時間以上かかりましたが想定済み。
帰り道
帰りはゆっくりと短い側のドーナツ半周。雨も降り出し、若干混雑ですが、お夕飯も温めるだけですむよう準備してあるし、まったりと。いやまったりしすぎて先週は危うく出口を通り過ぎるところでしたけど。

<おまけ画像>
ロードス島
坊からの写真シリーズ最後はロードス島。このあとロマンチックな眺めで有名なサントリーニ島は唯一雨に降られ、ケーブルカー乗車待ちが3時間だったそうで上まで行かなかったとか。陰ながら彼女と行ったのかな?と期待していたのですが、残念ながら独り旅でした。それならなぜ母親を連れて行かない!と嬢(姉)と喧嘩になったという愚痴も車の中で聞きました。いや、連れて行くって事は往復の飛行機とクルーズ料金は彼もちですからねえ。こないだのメキシコ家族旅行だって払ったのは彼。充分親孝行と思いますよ。(苦笑)

なんか違う?

カテゴリ:
朝から猫パパさんにお手伝い頂いて2人がかりでキーボードを車に乗せ、お試しレッスンに向かいました。お宅の下に到着して電話するとお父さんが下りてきてキーボードを独りで持ってくれました。私はX字のスタンドと譜面台とコンセントを持って(お試しなのでペダルは持ってこなかった)。6歳のLちゃんは初めて見る88鍵のキーボードに驚いた様子。いえいえ、実はお嬢ちゃんバイオリンがやりたかったらしいんですが、少なくともイタリアにおいては家ではバイオリンの調弦を親がやる、つまり何も音楽について、バイオリンについてわからないご両親は取りあえずピアノをって考えたらしいです。スズキメソッドはまず小さい子供用バイオリンで親が一曲習得してから子供が始めるよう仕向けると本で読みましたが、あながち方法としては間違っていないかも。

お嬢ちゃんはよい子でそれなりにこちらの言うことを理解してくれて楽しかった?とレッスンの終わりに聞くとうんと言ってくれたけど・・でも私が見るところなんかあふれる熱意がない。なんか彼女なりに違う感があるように見えました。

取りあえず宿題も2曲出してキーボードも1週間置いてきました。これで本当にやりたいか否かキーボード買う前に決めて下さい。昔僕はピアノでなくてチョンボーネ(トロンボーネと発音できなかった→トロンボーンのこと)がやりたかったのにと私に反抗していたミキ君を思い出しました。それが今はアイルランドの大学で音楽マネジメントを専攻中だそうだから行く先わかりませんけど。

帰宅すると昨日レッスンに伺ったAちゃんのお母様からメッセ。今週は宿題はないのですか?勿論あります。(とパソコンに楽譜の入ったUSBキー差し込んで)今週の宿題は夏休み前の宿題XXの復習,○ページの練習曲○○、○ページの曲、新しい本の1曲目の指の練習・・と書き送りました。あたし○○の曲が弾けるようになりたいって言っていたAちゃん、目標も情熱もあるのだから頑張って練習して上手になろうね。

<おまけ画像>
久しぶりのケニアちゃん
午後ゴミ出しに出るとさっと足元にすり付く黒い物。ケニアちゃんは建物の別のお宅に食客中ですが、この女性時々帰宅が遅く、ケニアちゃんがぽつねんと待っているのを何度か見たのでケニアママ(仕事で現在在宅していない)に聞いて好みのカリカリ買っておきました。ちょっとカリカリを出すと食べ、まったりと私の横へ来たので撫でようとしたら怒られました。なんだご飯が欲しかっただけかぁ。(苦笑)

カテゴリ:
新学期が始まり、生徒はレッスン中くたくたと体の支えを失うほどお疲れ。いやいや彼らだけでなく私も同様。今年度の長距離ドーナツ師走は時間帯が夕方遅くになり暗い夜道を行きは超渋滞付きで縦断、帰りはお腹をすかせて環状線半周。来週からはお菓子と飲み物のお供が必須だな。そしてタンゴのレッスンの日の最終レッスンは終了が15分遅くなり、こちらも夜道を信号ごとに夕食のサンドイッチをかじりながら疾走。水筒の中身はそろそろ冷たいお水でなく暖かいお茶の季節です。

例年そうですがまだきちっと全員のレッスン時間帯がはまっていません。今日は夏休み前にお引き受けしたお宅にメッセを送ると、うちの子は時間が無いのでピアノはまた来年の夏休みにとの返事が返ってきました。何十年も仕事してますが、ピアノのレッスンってスキーやカヌーのレッスンみたいにバカンス季節限定って初めて知りました。何それ。

と言うのでまだまだ生活のリズムが出来ておりません。先週の週末から写真すら1枚も撮っていない(ブログのネタを探すアンテナが立ってない)状態。頑張れ自分。

このページのトップヘ

見出し画像
×